
- 大会
- 2025/08/27
マスターズ戦 須田風海音が銀メダル獲得-第22回アジアユースボウリング選手権大会

第22回アジアユースボウリング選手権大会、競技5・6日目の8月26日(火)・27日(水)は最終種目のマスターズ戦が行われました。オールエベンツ(シングルス戦、ダブルス戦、チーム戦での個人スコア合計)の男女各上位16名が出場する種目で、日本からは須田風海音(群馬)、齋藤大哉(埼玉)、渡辺希哩(学連)、近藤眞桜(群馬)の4名が進出しました。
須田は26日の前半(8ゲーム)をトップで折り返すと、27日の後半も順調に勝ち進んで1位をキープし、優勝決定戦へのシードを獲得しました。しかし3位決定戦を勝ち上がったMIKE ONG(シンガポール)との2ゲームマッチは僅差で敗れ、準優勝で銀メダル獲得となりました。
【男子マスターズ戦】ラウンドロビン16ゲーム⇒上位3名による決勝
優 勝 MIKE ONG JING LOONG(シンガポール) 優勝決定戦:464(248+216)
準優勝 須田風海音(群馬・群馬県立伊勢崎商業高等学校) 優勝決定戦:449(246+203)
第3位 SHIN JI HO(韓国) 3位決定戦敗退
第13位 齋藤 大哉(埼玉・浦和学院高等学校) 3,397(ラウンドロビン敗退)
【女子マスターズ戦 日本選手成績】ラウンドロビン16ゲーム
第14位 近藤 眞桜(群馬・㈱サンメイ ドリームスタジアム太田) 3,140
第15位 渡辺 希哩(学生連合・同志社大学) 3,030
以上で今大会の全競技が終了。日本は銀1・銅2のメダル獲得となりました。
今大会の日本代表選手団は、株式会社エナジックインターナショナル(https://www.enagic.co.jp/)より代表ユニフォームスポンサーとして特別協賛をいただき出場しました。
